運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-05-21 第196回国会 衆議院 情報監視審査会 第6号

ただし、非公開資料のリストだけは公文書館でも見ることができまして、本資料は二千何年まで非公開ということが堂々と記されているわけであります。  現状、役所個別裁量で扱える一年未満の文書といえど、特定秘密に指定されたからには、それぞれの役所裁量で廃棄されてしまうのはいかがなものかと憂慮しております。ですので、特定秘密に指定する以上は、少なくとも保存期間を一年以上にすべきではないかと考えております。

小谷賢

2013-11-13 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

この資料一の「国家戦略特区コンセプト」、これについては、非公開資料こうなっているんですね。それから、参考資料の三です、一番下、八田座長提出資料ですね、これも非公開資料になっているわけです。これは基本中の基本だと思うんですね、コンセプトなんというのは。  私は、この資料を出すように、この間ずっと要求をしてきたんですが、なかなかこれは出てこないんですよ。

佐々木憲昭

2013-11-07 第185回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

今、中央防災会議は新たに首都直下地震見直しをしておりまして、これは、実は非公開資料なので、見たことがないことにしておいていただけたらと思いますが、少し予想される規模が小さくなろうかというような思いがございます。  では、それに対して私たちは何をしていくのか。これは一言で言えば、レジリエンスを高めていく必要があるのではないか。

林春男

2006-05-11 第164回国会 衆議院 本会議 第29号

このたびの在沖米軍グアム移転は、米国が独自の軍事戦略に基づいて進めている世界戦略の一環であり、このことは、昨年五月の国防総省の非公開資料でも明らかになっています。ゆえに、日本側基地負担軽減のために米側要請したものでは必ずしもないと認識しています。本来は米本土に戻るのに、日本を守るためにグアムに移るなどというへ理屈を追認するべきではないのです。  

武正公一

2006-02-27 第164回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

この付録がくせ者でして、実はこれが、〇五年、去年の五月九日に海外基地見直し委員会ホームページにアップされるや否や、ラムズフェルド国防長官が怒りまして、この中には非公開資料が含まれているということで、慌ててその委員会はこのリポート自体ホームページから削除したという経緯があるんですね。

長島昭久

1999-02-10 第145回国会 衆議院 文教委員会 第3号

聞くところによると、各官庁の非公開資料というものが、積み重ねると二万メートルにも及ぶという膨大な資料がまだ非公開である。また歴史研究者は、どの部分を消去してきたか、焼いてしまったのか、どこかになくなった部分が全体の資料のどの部分かということを研究しながら、さらに歴史の真相の究明に努めたいという、そんな動きもあるようです。大臣の御所見を賜って、大変にうれしく思っております。

田中甲

1998-05-20 第142回国会 衆議院 外務委員会 第13号

○田中(甲)委員 私ごときと申しますか、まだまだ専門知識が不足していると思いますけれども、それでも、警察庁、警察大学、警視庁、県警本部所蔵非公開資料まだ多数残っている状況だと思います。防衛庁あるいは外務省BC級戦犯の判決の資料等、あるいは厚生省援護局所蔵資料、あるいは女性の引き揚げ関係資料、公開されていません。法務省においても非公開資料というものがまだまだたくさんあります。

田中甲

1979-05-30 第87回国会 参議院 本会議 第15号

さらに、捜査当局の手にある当事件に関する非公開資料についてもこの際公表するとともに、わが国にも情報公開法を制定すべきだと考えますが、いかがお考えでしょうか。総理並びに関係大臣の明快な答弁を求めます。  最後に、航空機疑惑についてお伺いをいたします。  相次ぐ航空機疑獄は、まさに自民党政権の中枢に君臨する人たちが底知れない汚職を日常的、構造的に行っていたことを白日のもとにさらしました。

安武洋子

1979-05-30 第87回国会 衆議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第7号

同日、検察当局から米側非公開資料入手方要請があったので、法務省としては、これを受けて、外務省を通じ、米国司法省との間で、資料入手のための日米司法取り決め締結のため折衝を行った結果、ロッキード事件の際に締結された日米司法取り決めを右二社の問題に拡大適用することとして、一月十九日の閣議決定を受け、同月二十三日ワシントンにおいていわゆるダグラス、グラマン問題に関する司法取り決めを締結いたしました。  

伊藤榮樹

1979-05-29 第87回国会 衆議院 法務委員会 第16号

最初の二回は、SEC非公開資料司法省から受領するためでございます。三回目に参りましたのは、なお補充的な資料入手いたしますとともに、米司法省お願いをいたしまして、ただいま起訴しております二百三十八万ドルとか百五万ドルあるいは海部メモと番われますものの関係につきまして、アメリカ国内における補充資料入手する、こういう目的でございました。

伊藤榮樹

1979-05-28 第87回国会 参議院 決算委員会 第4号

十五日の東京地検特捜部捜査内容によりますと、米側非公開資料等を中心に捜査したけれども犯罪の事実は突きとめられなかったということでございます。この犯罪事実を突きとめられなかった理由の中に、職務権限とかあるいは時効などのいわゆる壁によって突きとめられなかったという意味も含まれているのでございましょうか、その点をお伺いいたします。

安武洋子

1979-05-25 第87回国会 参議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第4号

検察当局は、昨年十二月来、米国証券取引委員会におけるダグラス社及びグラマン社のいわゆる8K報告書公表を契機といたしまして、わが国航空機購入に絡んで犯罪が介在したのではないかとの心証を抱くに至りましたので、本年一月、これについての捜査を開始し、日米司法取り決めに基づき米側非公開資料入手いたしますとともに、国内関係においても鋭意関係者の取り調べ、関係証拠収集等を行い、右の8K報告に含まれております

伊藤榮樹

1979-04-25 第87回国会 衆議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第3号

伊藤(榮)政府委員 最初の二回はSEC非公開資料を受け取るために参りました。現在、三回目行っておりますが、一々報告がありませんので、何をしておるのか把握しておりませんが、要するに二百三十八万ドルとか百五万ドルに関連する諸問題についてアメリカ連邦司法省当局者お願いをしたりしてお手伝いをいただいておるんではないかと思います。

伊藤榮樹

1979-04-16 第87回国会 参議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号

アメリカSEC非公開資料の中でその件については明らかになっていると思うと述べております。また、この名前等についても把握をしていることを示唆されておりますけれども、その折に、商社を紹介したこと自体これは犯罪にはならないと述べられ、仮にその人が代理店変更に絡んで金銭の授受があったとしても、それ自体は今回の捜査対象となっていないという旨を明らかにされております。

岩崎純三

1979-04-16 第87回国会 参議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号

即日、検察当局から米側非公開資料入手方要請がございましたので、法務省としてはこれを受けて、外務省を通じ米国司法省との間で資料入手のための日米司法取り決め締結のため折衝を行いました結果、ロッキード事件の際に締結されました日米司法取り決めを右二社の問題に拡大適用することといたしまして、一月十九日の閣議決定を受け、同月二十三日、ワシントンにおきまして、いわゆるダグラス・グラマン問題に関する司法取り決め

伊藤榮樹

1979-04-02 第87回国会 参議院 予算委員会 第20号

さてそこで、それでは一万五千ドルがぽんと渡されたのか、あるいは何らかの他の形で支払われたのか、そこに一つの問題があると思うのでございますが、現在私どもがその関係を明らかにし得るのは、さしあたりはSEC非公開資料に基づくお答えになってしまうわけでございまして、そういう意味SEC資料内容に触れることになりますので、お答えを御容赦いただきたいと思うのでございますが、いずれにいたしましても、古いことではございましても

伊藤榮樹

1979-03-27 第87回国会 参議院 予算委員会 第16号

政府委員伊藤榮樹君) 世上検察首脳会議と言われておるようでございますが、私が報告を徴しましたところでは、SEC非公開資料が全部手元へ来たという関係で、東京地検最高検察庁及び東京高検に対して一括して説明をした、こういうことを外部から見て検察首脳会議と言うのであろうと思います。  

伊藤榮樹

1979-03-17 第87回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府委員伊藤榮樹君) ボーイング社の問題につきましては、SEC公表資料そのものにつきましても日米に関する部分が直接には指摘されておらないわけでございますが、いずれにいたしましても、私ども法務省といたしましては、検察当局ボーイング社に関する非公開資料入手をしてほしいと言ってまいりますれば、それ相応の折衝をする心組みでおりますけれども、現在まで検察当局からそういう要請はございません。

伊藤榮樹

1979-03-16 第87回国会 衆議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第2号

同日、検察当局から米側非公開資料入手方要請がありましたので、法務省といたしましては、これを受けて外務省を通じ、米国司法省との間で資料入手のための日米司法取り決め締結のため折衝を行いました結果、ロッキード事件の際に締結された日米司法取り決めを右二社の問題に拡大適用することとして、一月十九日の閣議決定を受け、同月二十三日、ワシントンにおいていわゆるダグラス、グラマン問題に関する司法取り決めを締結いたしました

伊藤榮樹

1979-03-13 第87回国会 参議院 予算委員会 第6号

政府委員伊藤榮樹君) グラマン社関係SEC非公開資料わが国に到着したことは御承知のとおりでございます。ところで、SECは当然のことでございますが、アメリカ国内問題として海外不正支払いをとらえております。すなわちアメリカ証券取引法の立場でとらえておるわけでございまして、これがわが国内の犯罪捜査にそのまま適用になるというわけのものでもございません。

伊藤榮樹

  • 1
  • 2